fc2ブログ
最後のお知らせ
今日で最後の『漫画家の犬』。
おっと、タイトルが不吉ですが茶壺は元気ですよ。
ブログのタイトルが少し変わって、引っ越しするだけじゃよ。


帰ってこ~い

てなワケで、今日の午前中に動物病院に電話して、茶壺の様子をおたずねしました。
面会も可能なのですが、顔を見せて家に連れて帰れないというのは状況を理解できない茶壺にとって酷な事でしかないので、電話でがまんしました。

昨夜は晩ご飯をきれいにたいらげ、チッコもちゃんと出たようです。
グッタリすることもなく、元気にしているようです。
消毒の時もポメラギオンとしての血潮をたぎらせておるようなので、獣医さんと看護婦さんにはスライディング土下座ですよ。
今朝のご飯には口をつけなかったようですが、なんせ偏食家のポメラギオンなので具合のせいではないと思ってます。
それから今日のチッコもまだで、これが心配の種ですが、過去に去勢した時もいつまでもショックを引きずって飼主のベッドの下にひきこもり極限まで排泄をガマンしていた硝子のハートのポメラギオン。ちゃんと病院でチッコして、順調な回復ぶりをアピールしないと、退院できませんよ。

チッコの状態もよく順調に回復すれば、明日の午後には退院できます。
でも、明日と期待しといて退院が延びたらショックなので退院は土曜ぐらいだよと思いつつも、やはり明日に期待してしまう複雑な飼主の親心。
これじゃ、〆切りを待つ担当さんと同じじゃ。

夕方にまたお電話して茶壺の状態をお聞きしてもいいと獣医さんから許可をいただいたので、何度もくどくて心苦しいと思いながらも、もう1回状況を聞きにお電話させていただくつもりです。
これも、原稿催促する担当さんと同じじゃ。


フテ寝


ちったあ担当さんの放置プレイの苦しみが理解できたでちか、飼主ッ


おやおや、ポメおぢちゃまがいなくて、ヤア!ヤア!ヤア!のプロレスごっこができないチワっ子が、やさぐれてガラ悪くふて寝してまーすよー。


雨でち

おまけに、昼前に散歩に出たらちょうど雨が降ってきて、やさぐれ度MAXですよ。


ふてくされ~

見なはれ!
玄関に戻ってきた時に、この見事なふてくされっぷりを。


ポメおぢちゃま~、帰ってこーい

ポメおぢちゃま、ちゅまらんから早く帰ってくるでちよ~

ビルマの竪琴のように、『ポメおぢちゃま~、帰ってこ~い!』とふてくされ続けるチワっ子。
お腹縫ってる茶壺が帰って来たら、いきなり飛びかかるのだけはやめておくれよ。


スポンサーサイト






手術無事に終わりました。
終わった~

茶壺の手術、無事に終わりました!

午前10時に手術前の検査を受け茶壺を病院に預け、お昼から手術が行われました。
手術自体は短時間で終了したのですが、その後麻酔が切れてしばらく茶壺の状態を見た上で夕方4時に院長先生に手術結果をお聞きする事ができました。

茶壺の結石は、トゲトゲができた1センチちょっとの金平糖のような形だったので、それで膀胱の壁にかなりの傷がついていたそうです。
結石を取り出したことにより膀胱の壁は回復していくそうなので、今後も再び石ができないよう食事療法をとっていきます。

最近の麻酔は切れてもボゥ~としないそうなので、今現在 茶壺はシャッキリと起きているそうです。痛み止めを使用しているので、痛がっていないようで安心しました。

この後の経過しだいで、金曜日か土曜日に帰れるそうです。
1時間でも早う帰っておいで。


おぢちゃまは?

今日は出がけに雨も降っていたし茶壺の入院の日だったので、伽羅(きゃら)は病院に一緒に連れていかずにお留守番させてました。

飼主が病院から帰って手術の結果報告を聞くまでの間、伽羅は茶壺がいないのを怪訝がりずっとションボリしておりました。


まだ?

茶壺がいる時は、飼主がキッチンに立つとすぐ一緒に『なんか隠れて美味しいもの食べてませーんかー。』と入り口に並んで偵察に来るのにー・・、


ちゅまらんです~

今日はキッチンに立っても、つまんなそーにフテ寝してます。

この食いしん坊がキッチンに来ないなんて、非常に飼主も驚いてます。


善光寺青山分院

夕方茶壺の術後の経過を聞いてから、雨も上がっていたので伽羅を散歩に連れて行きました。

茶壺の回復祈願もかねて、いつものお寺です。
もちろん、今日はしっかりお賽銭入れてきましたよ。


アンニュイ

いつもは地面くんくんのチベリコ豚なのに、側で見守る茶壺がいないせいかあまり地面を嗅ぎませんね。


ロンリ~

散歩から帰って来ても、一緒にマンションの階段を駆け上る茶壺がいなくてやはりさみしそうです。
私の想像以上に、伽羅は茶壺おじちゃんのことが好きだったんですね。


手術前に激励のメールをくれた知人、仕事関係のみなさん、お心遣いありがとう!
伽羅の方がションボリしてしまっているので、飼主は励ましに回ってしっかりしております。
また、ブログを読んでくださってるみなさんも、茶壺のことを気にかけてくださってありがとうございます。

病気の大きな原因は無事取り除けましたので、今後は回復する楽しみが待ってます。





手術に行ってきます。
行ってきます

おはようございます、茶壺です。

それでは、わち今から手術に行ってきます。


行ってらっしゃい

茶壺おぢちゃん、行ってらっしゃい

飼主と一緒に、退院するの待ってるでち


お守り

手術が終わりましたら、あらためて今日の日記を更新してご報告させていただきますね。

難しい手術ではないので、茶壺の術後の早期回復を一緒に祈ってやってください。
では、行ってきます。





手術日前。
ボ~リボリ

今日は曇りの東京地方。
雨の降らぬうちにお散歩ですよ。


泥顔

ほれほれ、チワっ子も写真撮りますよとカメラを向けたら、泥んこに顔つっこんで目の下に泥つけたゴボウ娘じゃ~!

外では1秒たりとも、おりこうにできない子ですね。


立ち姿

さて、昨夜は原稿が上がった後の夜中に、ガンガン担当の人妻サエキさんと新連載の話を電話で少々。
会話の中で、今回の新連載開始時期は編集部全体だけでなく営業部にも通達されたとのことを聞き、ますます新連載が始まるという実感に背筋が伸びる飼主。
新連載は初回のページ数が多いので年内に単行本が発売されることが決まっており、書店でいい位置に置いていただくためのPR活動ができるよう営業部にも連載開始時期が素早く伝えられるそうである。

恥ずかしながら、漫画家生活はもうわりといってるはずなのに、営業さん達にも新連載開始の連絡が行くんだと初めて知った飼主。
思わずサイン会や新年会のパーティーでお会いした営業の方々のお顔が浮かびました。
サイン会の時はいつも、書店の方や担当さん達と一緒に営業の方達もずっと立ちっぱなしで飼主の側についていてくださってます。
飼主が何度もサイン会ができたのは、こういった書店さんや出版社のスタッフの方達が、わざわざ足を運んでくださった読者の方々に何か問題が起こらぬよう裏方に徹していただいてるおかげなので、本当に頭が下がる思いです。

担当さん達とこーゆー話をしていると、本というのは漫画家の原稿が上がったら出来上がりではなく、多くの方々がたずさわって世に出ていくという事をリアルに感じ取ることができます。

お会いする機会こそ滅多にないけど、飼主のツボをわかってくれてて読者プレゼントのグッズを素敵にデザインしてくださるデザイナーさん、何パターンも見本を出してくださって嬉しくなるぐらい満足いく単行本のカバーデザインをしてくださっているデザイナーさん、雑誌で作品の記事コーナーをいい味出しておもしろく盛り上げてくださっている編プロの方々、みなさんにすごく感謝しちょります。
モバイルやデジタル部の編集ちゃん達も、新しい分野なんで臆せずガンガンやりなはれ~。目のケアはしっかりとやるんじゃよ。

そして、製版所や印刷所の方々には足向けて寝れないぐらいのスライディング土下座です。


お散歩もっと~

多くの方に手間ひまかけていただいている分、飼主も精進して御恩に報いるんでちよ

飼主『まったくもって、その通りです。そして、その言葉はそのまんま君ら愛犬にもスマッシュヒットで打ち返したいです。うちの犬は、3秒で恩を忘れてますよ。』


忠犬ポメさん

おやおや、わちを忠犬ポメラギオンと知ってのお言葉かな?
わちは飼主が靴をぬいでコートをクローゼットにしまうまで、玄関でおりこうに待っておりますよ。
あの長崎の、風呂場で足洗われるのが嫌で逃げ回っている子豚ビーグルとは違いますよ。

そう、無頼漢の賞金首と思われがちなポメラギオン、変に武士のように礼節を重んじる所があったり、でも褒めたら意味不明に怒ったり、むずかしい年頃のおっさんです。


お札

そんなむずかしい年頃のポメおっさん、ついに明日が結石の手術です。

なんとわざわざポメラニアンのバルくんの飼主さん、バルパパさんとバルママさんが、市ヶ谷亀ヶ岡八幡で手術の成功&術後の早期回復のお札とお守りをもらってきてくださいました。
お心遣い、本当にありがとうございます。


ついに

ついに、わちも手術じゃ。
麻酔前に大暴れせぬようにせねばのぉ。


がんばりなはれ

ポメおぢちゃま、1時間でも早く退院できるよう待ってるでちよ
興奮しすぎないようにするんでちよ~


ふんが~。
飼主の方がなんや落ち着きませんが、飼主が不審にしてると茶壺も不安に思うので平常心、平常心。
この後『カミヨミ』の打ち合わせもあるんで、仕事に逃避しますよ。





ポメノコ、チワノコ。
ポメノコ

ポメノコです。
飼主の仕事中は、ぐーすかチェシャ猫くんの上で寝てます。


チワノコ

チワノコでち
飼主の仕事中は、すぴ~とドーナツくんの上で寝るでち


よーそろー

ヨ~ソロ~
とり舵いっぱーい

方向転換。
ポメノコの居場所を確認しますよ。


動きあり

夜になりまちた
ム、動きあり
お仕事終わりまちたか、飼主~


終わったか!

お!
やっと終わったか、飼主!!


なでりこ

アシスタントちゃん達、おつかれさまでち~
気をつけて帰ってくだちゃいね

アシスタントのKちゃんに、頭なでりこされるチワっ子です。


皆の者ー

皆の者ー!
わちの~、わちのお相手もするのじゃ~!!

そう言いながら、なでようとするとドゥルルルル~と地獄の重低音を発する、年中むずかしい年頃のポメおっさん。


今日は飼主ガッツリ仕事したんで、これからガッツリと風呂入ってマッサージして、明日の『カミヨミ』打ち合わせにそなえガッツリ酒でも呑みながら録画してたちょいとホラーな映画でも観ましょうかね。
『カミヨミ』はホラーテイストも入った漫画なんで、ギャグ漫画の仕事をした後は作品作りのために思考を暗くするようホラー系の映画を観るとですよ。
ただし、日本のホラー映画は怖すぎてヘタレの飼主には観れないので、あくまで洋画のホラーです。
ではでは。






プロフィール

茶壺
  • 名 前 : 茶壺
  • 犬 種 : ポメラギオン
  • 出 身 : 北海道
  • 誕生日 : 2000年3月19日
  • 必需品 : 黄色のボール
  • 必殺技 : 噛み付き
  • 好 物 : 豚の鼻
  • 嫌 い : 我慢
  • 飼い主 : 柴田亜美(漫画家)
伽羅(きゃら)
  • 名 前 : 伽羅(きゃら)
  • 犬 種 : チワーワ
  • 出 身 : 千葉
  • 誕生日 : 2008年3月20日
  • 必需品 : キッコロのぬいぐるみ
  • 必殺技 : ぶん回し
  • 好 物 : アキレス腱
  • 嫌 い : 静止
  • 飼い主 : 柴田亜美(漫画家)


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


飼い主の公式ホームページは
コチラだぞ。いつも世知辛い。


天気予報



-天気予報コム- -FC2-


RSSフィード


ブログ検索